2019-09-28

Have scanned the declensions and conjugations of the languages -- german, french, italian, russian, latin, greek, sanskrit, and pali.

2019-09-27

某ウォッチスレから。 768名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/20(金) 21:01:21.23id:WU53pkiP あんまり自分が言えた風じゃないけど 有言実行でやれる人って「やらなきゃ」じゃなくて「今日は〇枚描けた・早く描けた」って報告ついでに絵あげる人が多い気がす…

2019-09-26

うーん、まだまだ無駄な時間を使って、 肝心の事業ができてない。 事業に割り当てる時間をもっと増やすようにせねば。 創作というのは、要は組み合わせのゲームでしかない。 つまるところ漫画、小説、ゲーム、 すべて組み合わせ(構成)のゲームでしかないと…

2019-09-25

なるほど、ネットに依存するというのは、 ネットをあと1分、あと1分とずるずる続けている状態なのだ……。 まず物事を能率的にやる以前に、 事業に関係ないことを全部止めねばならん。

2019-09-24

とにかく運動。 これが重要で、記号と重ねあわせて 認知の基本単位、体験の土台、動機の根源 となるものである。 これなくして何らの実践的な認知、体験、動機はない。 芸人みたいに「おもろいの」基準にするのはやめだな。 「安心・安全」を軸に真面目にい…

2019-09-23

自分より上位への対抗意識や野心は 自分のワーキングメモリーをくいつぶすだけの 益体なしでしかない。 ネットでの人のつながりだの、ビジネスだの、 そういうコミュは一切棚に上げといて、 まず第一にリアルを最優先にして、 それをコミュとビズの土台にせ…

2019-09-21

つまりさぁ……。 ワーキングメモリーが少ないんだから、 「こうしなければならない」 「こうあるべきである」 ということを念頭に作業すると、 作業内容に集中できなくて失敗するんだよ。 さらには作業の動機すら失なわれて、 主観的にも作業が継続できなくな…

2019-09-20

クソみたいなインターネッツの情報なんてさっさと切り捨てて、 本を読まなければならない。 あるいはきちんと原稿を描かねばならぬ。 それが正道である。 役に立つとか、そんな合理的・功利的目標目的・計画を立案して実行する、 そんなきちっとしたもんじゃ…

2019-09-18

C++ で どーん 確定役満手が入ったのにベタオリして次の局で満貫あがって「やったー」言ってる人を見ると 正直「それも多様性だよねー」以外の言葉が出ねーや。 ゲェッ! やっぱプログラミングやってる時間ないじゃん!! 結局無期限延期に……。 とにかく簡単…

2019-09-17

クソ下らないネットの文章なんぞ、 事実追求の検証以外では絶対読まん。 そんなことより本を読まねばならん。 本に多幸感を求めねばならん。 辞書項目、活用表でハグハグできんとな。 文というのはレゴブロックみたいなもので、 それ自体がおもちゃなのだ。 …

2019-09-16

インターネッツの多幸感は内容じゃない、外形や。 ただそれを見るという行為そのものが多幸感の原因なんや。 内容ではなく外形を原因とする多幸感、 この構造こそ他の読書原稿に応用できるものである。 多幸感をどんどん主役にしてマネジメントしていかんと…

2019-09-15

ぬーん インターネッツやめた方がはやいやろ つまりインターネッツで巡回してると すぐにネットに居場所を求めてしまうのが 原因なんだよな。 ネットが単なるツールじゃなくて 救いになってしまっている。 ものすごい引力が働いてしまうの、 まさにそのせい…

2019-09-14

はぁーどげんとせんといかん あー本当に時間が少なすぎる。 すーぐ時間を浪費してしまう。 いかんなあ……。 単なる視覚、聴覚だけでなくて 触覚や運動を伴わないといかんのだよね。 つまり自分の身体で感覚せんといかん。 経験の中の体験、体感というやつやな…

2019-09-13

あーやっと解決した。 ゲーミフィケーションで「べき」論不要です。 今のご時世は、 「天才的な才能をもつ発達10人」 よりも 「凡才10人でチームプレイ」 する方が普通に稼げるんじゃないでしょうか。 発達ヨイショでよくある一芸なんてマネタイズできない。…

2019-09-12

時間配分が下手すぎる。 結局思念が先行しすぎて運動がおきざりになっちゃってるんだよなあ。 運動こそが何かを実体で創造するものなのに。 思念なんていくらあっても虚無でしかない。 思念があるから賢いなんてことはないし、 むしろ思念こそ痴愚の原因にす…

2019-09-11

あーねんまつまであと3ヶ月ないなんて。 文系理系で分けるのではなく、人間を憎悪しているかどうかで分類すべきでは— 保田やすひろ (@inuinuinuinuin4) September 10, 2019 わし基本的に人間を全く信用してないだけで 別に嫌悪しているわけではないんやなっ…

2019-09-10

ネットでやること徹底的に絞らんとな。 ネットを巡回するところはごく少数に絞る。 ネットのクッソ下らない情報を徹底的に選別してケンする。 ネットに張り付いてリロード地獄に陥いらない。 こういう無駄な時間を徹底的に削減して やっと作業時間を伸ばすこ…

2019-09-09

38 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 06:00:03.88 もりしげの件は秋田書店がもう少し詳しく説明しているな https://twitter.com/bessatsu_champ/status/1160051717460750337 https://pbs.twimg.com/media/EBlU4xOU0AAVV6g.jpg 文中の該…

2019-09-08

はー原稿 小説はやっぱ険しいな。 漫画か。 文章は別の形で書けばええか。 設定とか。 ゲームは今年中にできるかどうかわからんな。 とにかく漫画の方を先にしあげないと。 ひたすら運動だ。運動あるのみ。 思念なんて滅ぼしてしまえ。 ホップステップ玉砕の…

2019-09-07

あーもうあと四半期やんけ 全然原稿進まねー アホすぎる さすがにこれは草 お前自動車の維持費ぐらいググればすぐ出てくるんだから自己設定にもうちょっと手間かけろよ 原稿進捗、ゼロ!w くらちくんいますかーwwwww ファ────wwwwwwww 俺手を…

問 原稿やりたくないときはどうすればいいんですか?

答 ブログにクソみたいな記事書いたらさっさとやれ なんかいま確認したらどうもはてなブログで一日に投稿できる数に制限があるみたいですね。 だから一記事にクソみたいなつぶやきガンガン詰め込んだ方がいいみたいですね。 だからさーとにかく手を動かすし…

本を読むと元気がでる

源頼朝―武家政権創始の歴史的背景作者: 安田元久出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 1986/09メディア: 単行本この商品を含むブログを見る ワゴンで買った本をさらっと見てたらめっちゃ元気が出てきた。 やっぱネットのクソゴミクズみたいなレス・ツイートは…

たつ信おじさんはお問い合わせが大好きなんだろ?

クローズアップ現代より、表現の不自由展に電凸を呼びかけた少年が、けものフレンズのTシャツを着てた件、たぶん、けものフレンズ騒動の時も電凸してたんやろなあ pic.twitter.com/skGDyBeU94— ブギポ (@bugipo) September 5, 2019 若い同志がいるんだから喜…

本の読み方

「本の読み方」などという指南書は全ツッパする 言語的メタゲーム認知スキーマ重点 自分の好きなところを好きな方法で読む ブログで感想やら意見やら書け それをネタにして創作しろ 日常で隙あらば本を見ろ 国語のテストみたいに作者の主張は~~とか精確な…

世の中は所詮……

世の中は所詮パワーゲームの優勝劣敗とメタゲーム的認知スキーマを持っておくと大事故はない

これを徹底すると

headlines.yahoo.co.jp 「遊具遊戯を排除する公園」みたいな動物園が生まれますよね。 紙上でしか経験しない動物という概念一直線。

日本人は対米追随NOなのか国際的視点を持つべきなのかええ加減はっきりせい

「海外の人」みたいなものの「良識」に揺さぶられない強さが必要ですね。 https://t.co/j3CuSL4zOM— 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)️ (@terrakei07) September 5, 2019 結局リベラルインテリに都合の悪いこと→対米追随NO 都合…

さくらさん経由ネタ

jp.vice.com 単にネット右翼に政争で負けたことのことやんけ。 津田大介とか送りこむよう工作すればいいだけのこと。 左翼自衛官を増産できなかった人間の恨み節。 私がワックの関係者から聞いたところでは、吉木は『自分では、長い原稿を書けない』と言った…

作者の気持ち問題

小学生の時の国語で「ごんぎつねを書き終わった時の作者の気持ちは?」って問題があった。僕「書き終わって疲れた。書き直しが無いといいな」×でした。「いや~疲れました!これにて校了です!www」と書いておけばよかったよ。正解は「ごんがかわいそう」で…

表現

どんだけ空想してもだめだ。 手を動かして表現しない限りはな!